山形県のゲレンデ情報

Sponsored Links

スポンサードリンクス

INFORMATION

ひとつ前のスキー場名は「栗子スノーパーク(くりこすのーぱーく)」です。

次のスキー場名は「天元台高原(てんげんだいこうげんスキーじょう)」です。

他にも多くの情報があります。メインページサイトマップも見てください。

山形県のスキー場情報 > 月山スキー場 > 月山スキー場(がっさんスキーじょう)


月山スキー場(がっさんスキーじょう)

 月山スキー場(がっさんスキーじょう)は山形県のほぼ中央に位置し、出羽山地の南部の山、月山(がっさん)標高1984mにあります。月山は八幡平と同じ日本において珍しい楯状火山です。また、日本百名山のひとつに数えられています。また、豊富な残雪のため、国内では乗鞍岳、立山と共に夏スキーが可能な山(4月上旬~7月末頃)としても知られています。

 豪雪地帯に位置するため、一般的にスキーシーズンとなる冬はクローズし各地のスキー場がcloseする初春(4月10日)、いよいよ「月山」のシーズン到来という珍しいスキー場です。
 山形自動車道が月山ICまで開通し、アクセスもかなり便利になりました。
 ゲレンデベースの標高が1000mを超える広大なゲレンデは、自然の地形をいかしたバックカントリー風。
 全山がそのまんまゲレンデとなっているため、初心者から上級者まで、気軽に楽しめます。
 
【所在地】 〒990-0734 西村山郡西川町大字志津字姥沢

【地図】 周辺地図

【アクセス】 山形自動車道 月山ICから約17.5km

【電車】 JR山形新幹線山形駅からバス約40分

【駐車場】 500台

【問い合わせ】 0237-74-4119(西川町役場内月山朝日観光協会) 

【ゲレンデインフォメーション】 0237-74-4119

【シーズン】 4月10日~7月末

【ゲレンデ】 3コース、 最大斜度 35度、 最長滑走距離5,000m、 初級30%、 中級50%、 上級20%

【スノーボード可否】 ◎ 全面滑走可能

【リフト】 ペア1

【ナイター】 × ナイター営業は、行っておりません。

【運行時間(通常)】 日曜祝日:7:00~16:30
            土曜日:7:00~16:30
            祝前日:8:00~16:30
            平日:8:00~16:30

【リフト料金】 1日券 4,600円 (7:00~16:30(平日は8:00~))

【特定日割引】 レディースデー、 祝日を除く火・水曜日、 リフト1日券3,300円、 女性限定

【スクール】 月山プロスキースクール (080-1803-2513)